iPadとbluetoothキーボードを使った
擬似パソコン環境で、サイトを編集できる例のアプリを使って
細々とあるものを作っております。

iPhoneやiPadで使える、フリーのappですが、
HTML編集とプレビュー機能、そしてFTPアップロード機能
が備わっているので基本的にこれとDropboxやOneDriveなどの
バックアップアプリケーションさえあればパソコンなしで完結できます。

しかし甘えていたのも束の間、
CGIスクリプトを編集してアップデートしたら、
勝手にパーミッションが初期化くらって500エラー
を吐いてしまう!またパーミッション設定画面も
多分なさげなので、これじゃあCGIアプリケーションは
パソコンでやった方がマシ!
ただCGIのようにパーミッションの設定が必要なケース
以外であればかなり使えるのは確かなので、
とりあえずページぐらいはこのソフトを使って
編集しようと思っております。
CGIは抜きでなw